わが子の可愛い言い間違いだったり、子どもならではの表現を記録。とーっても癒されます
この記録もっと早くからできたらよかったー!っと思うほど癒しの言葉たち。
あ行

おかさな(意味:おさかな)

おさいぷ(意味:お財布)

おなかがくすぐったい(意味:無重力感)
か行

かいしゃさん(意味:歯医者さん)

くつる、くつって(意味:作る、作って)

こちょれーと(意味:ちょこれーと)
さ行

ざんばーい(意味:ばんざーい)
た行

ちぷちぷ(意味:緩衝材ぷちぷち)

つくね(意味:きつね)
な行

にしやつま(意味:西松屋)
は行

ふくしま(意味:四季島)

はばぶさ(意味:はやぶさ)

ばばぬき(意味:トランプのジョーカー)

ぴかってる(意味:光ってる)
ま行
や行
ら行

りんごのおぱんつ(意味:りんごの緩衝材)
わ行
何度正確な言葉を伝えても、子ども言葉が発声される。ほんとにかわいすぎる